9月 16日(月)
午前船 5:00集合 5:30出船 |
午後船 11:00集合 11:30出船 |
夜 船 5:50集合 18:30出船 |
|
魚種 | マダイ |
マダイ |
|
型 | 0.6〜1.2キロ | 0.5〜1.6キロ | |
釣果 | 船中4枚 |
船中27枚 |
|
他サバ、アジ、大サワラ2本 |
他サバ、アジ、イナダ ハナダイ |
||
仕掛け | ハリス4〜5号 10m
|
ハリス4〜5号 10m
|
ハリス3号サビキ 地元釣具屋さんの仕掛けがおすすめ♪ イカメタルもOK!(要申告) |
コメント | ★連休最終日のマダイ午後船、マダイデビューのファミリーも無事GET! |
||
9月 17日(火)
午前船 5:00集合 5:30出船 |
午後船 11:00集合 11:30出船 |
夜 船 5:50集合 18:30出船 |
|
魚種 | マダイ |
||
型 | 0.6〜1.7キロ | ||
釣果 | 船中17枚 |
||
他サバ、アジ、ハナダイ 大サワラ |
|||
仕掛け | ハリス4〜5号 10m
|
ハリス4〜5号 10m
|
ハリス3号サビキ 地元釣具屋さんの仕掛けがおすすめ♪ イカメタルもOK!(要申告) |
コメント | ★マダイ午後船、釣果の差が出てしまいました... |
||
9月 18日(水)
午前船 5:00集合 5:30出船 |
午後船 11:00集合 11:30出船 |
夜 船 5:50集合 18:30出船 |
|
魚種 | アオリイカTRエギング |
||
型 | 胴長15〜17センチ | ||
釣果 | 0〜3杯 船中6杯 |
||
仕掛け |
|
ハリス4〜5号 10m
|
ハリス3号サビキ 地元釣具屋さんの仕掛けがおすすめ♪ イカメタルもOK!(要申告) |
コメント | ★今日はアオリイカティップランエギング船。おかっぱりからの船デビューの方も無事GET〜 |
||
9月 19日(木)
定休日 |
9月 20日(金)
午前船 5:00集合 5:30出船 |
午後船 11:00集合 11:30出船 |
夜 船 5:50集合 18:30出船 |
|
魚種 | マダイ |
マダイ |
アジ |
型 | 0.6〜1キロ | 0.5〜1.3キロ | 20〜30センチ |
釣果 | 船中10枚 |
船中17枚 |
30〜65匹 |
他サバ、アジ、ハナダイ イナダ |
他サバ、アジ、ハナダイ イナダ、大サワラ |
他サバ、イナダ、イシモチ レンコダイ |
|
仕掛け | ハリス4〜5号 10m
|
ハリス4〜5号 10m
|
ハリス3号サビキ 地元釣具屋さんの仕掛けがおすすめ♪ LTもOK!(要申告) |
コメント | ★マダイ船。秋は小型中心ですが、アジ、サバ、イナダなどゲスト多彩で楽しめます♪冬に向かって、食い活発になってきます。今後は水温の低下とともに、大型も期待できますよ〜 |
||
9月 21日(土)
午前船 5:00集合 5:30出船 |
午後船 11:00集合 11:30出船 |
夜 船 5:50集合 18:30出船 |
|
魚種 | アジ五目 |
マダイ |
|
型 | 0.5〜1.8キロ | ||
釣果 | アジ少々 |
船中13枚 |
|
他サバ、イナダ、キジハタ | 他サバ、アジ、ハナダイ イナダ |
||
仕掛け |
|
ハリス4〜5号 10m
|
ハリス3号サビキ 地元釣具屋さんの仕掛けがおすすめ♪ イカメタルもOK!(要申告) |
コメント | ★マダイ船潮動かず、前半はサバとイナダの猛攻でマダイの反応薄〜 |
||
9月 22日(日)
午前船 5:00集合 5:30出船 |
午後船 11:00集合 11:30出船 |
夜 船 5:50集合 18:30出船 |
|
魚種 | アオリイカTRエギング |
マダイ | |
型 | 胴長15〜18センチ | 取り止め | |
釣果 | 0〜5杯 船中23杯 |
||
仕掛け |
|
ハリス4〜5号 10m
|
ハリス3号サビキ 地元釣具屋さんの仕掛けがおすすめ♪ イカメタルもOK!(要申告) |
コメント | ★アオリイカティップエギン船、風が強く、特にビギナーさんはアタリが取りずらく、苦戦 |
||